とある化学の超ガテン系
実験嫌いの実験化学者が綴る企業の研究員の日常 (このブログはMac OS Xに最適化されています)
Pages
(移動先: ...)
Home
▼
2017年7月30日日曜日
不安定なアルデヒドのためのReductive Amination (2)
›
神田末広町でランチしたときメモです↓ -鳥つね自然洞 特上親子丼 (1,600 JPY) memo- -RATING- ★★★★★ -REVIEW- 鶏肉は比内地鶏と名古屋コーチン。名古屋コーチンの卵三つを使った1日20食限定ランチ。 出汁のとっても良い匂いが立...
2017年4月16日日曜日
もっとFluorination (2)
›
人形町でランチしたときのメモです↓ -和食•やきとり久助 久助ランチ 焼き鳥重 (920 JPY) メモ- -RATING- ★★★★★ -REVIEW- ランチタイムはこれ一本。味噌汁と漬物つきです。 席に着くと焙じ茶が出されるんだけど、この焙じ茶、甘い香り...
2017年4月2日日曜日
もっとFluorination
›
ども、(そこそこ前の話だけど)冬イベ(乙)を終えたオタッキーのコンキチです。 E-3(乙)ラスダン後、E-1(甲)を20周周回したけど、伊26をGETできずに哀しい気持ちです。 (ちなみに、高波、萩風、山雲、照月、翔鶴、伊401、谷風、瑞穂×2、U-511がドロ...
2017年2月2日木曜日
Annual Income 2016
›
冬休みに、ボクの大好きなアメリカテレビドラマの「THE MENTALIST」を鑑賞しました(他に映画2本と安楽椅子探偵ON STAGEも堪能しました)。今回観たのはFinal SeasonであるSeason 7。これで大好きなパトリック•ジェーン(サイモン•ベイカー)とさよならか...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示