とある化学の超ガテン系
実験嫌いの実験化学者が綴る企業の研究員の日常 (このブログはMac OS Xに最適化されています)
Pages
(移動先: ...)
Home
▼
2019年12月2日月曜日
孤独のグルメ聖地巡礼 in 小川町:南インドカレーがそこにある!
›
ども、孤独のグルメ大好き 少年 中年のコンキチです。 11月29日に放送された孤独のグルメSeason 8 第9話は「東京千代田区御茶ノ水の南インドのカレー定食とガーリックチーズドーサ」でした。御茶ノ水は通称の地名で、より具体的な舞台(お店の住所)は神田小川町です。そう、ボク...
2019年8月18日日曜日
鈴木カップリングでベンジルアルコールつくってみました!(エーザイ)
›
暑いですね。夏ですね。夏といえば穴子ですね!!! ども、穴子大好きコンキチです。先達て穴子を食べに行ったときのメモです。 -関宿屋 memo- -ビール (中) (658 JPY)- クラシックラガーです。 -穴子天丼 (1,512 JPY)- -RAT...
2019年8月17日土曜日
孤独のグルメ聖地巡礼 in 根津:最高にアットホームな居酒屋なんです。
›
ども、孤独のグルメ大好き 少年 中年のコンキチです。 時間や社会に囚われず、幸福に空腹を満たすために、寒い時季に根津にとりのにこみを食べに行ったときのメモです。 伺ったお店は、孤独のグルメ Season 1の第11話に登場した居酒屋「すみれ」です。五朗さん曰く「ざっかけな...
2019年8月16日金曜日
T3P:二つの機能を持つ試薬
›
大好きな浅草で一杯やったときのメモです。 ニュー浅草memo -ビール大 (600 JPY)- 黒ラベルね。 -肉どうふ (490 JPY)- -RATING- ★★★★☆ -REVIEW- あっさりした優しい味付け。豆腐は木綿。味付けはあっさりめだけど...
2019年8月4日日曜日
BEER INDEX TABLEつくってみました。
›
先日、神保町にある居酒屋に行ったときのメモです↓ -兵六 memo- -お通し- -RATING- ★★★★★ -REVIEW- 大根と胡瓜の白胡麻の酢和え。 絶妙に旨いです。やんわり効いた酢の加減が最高。細く千切りにされた大根の瑞々しさと少ししんなりした食...
2019年7月14日日曜日
孤独のグルメ聖地巡礼 in 御徒町:ラム肉の串焼きなんて如何?
›
ども、食いしん坊将軍のコンキチです。 時間や社会に囚われず、幸福に空腹を満たすために御徒町でラム肉を食べてきたときのメモです。 行ったお店は、孤独のグルメ Season 6の第8話に登場した羊香味坊(ヤンシャンアジボウ)っていうお店です。 ドラマで五郎さん (松重さん...
2019年7月7日日曜日
リベラルな自民党、コンサバな共産党
›
東葛の盟主にして"千葉の渋谷"こと柏Cityでクラフト・ビールを呑んだときのメモです↓ -Cluster memo- -De Dochter Van De Korenaar Bravoure Smoke Ale Half Pint (850 JPY...
1 件のコメント:
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示