ただ、住基カードをつくったり、公的認証の手続きしたり(ここまでで1,000 JPYかかった)、(自腹で)専用端末を用意したりしなければなりません。
ちなみにコンキチは、SONYのPaSoRiを使って申告しました。ちなみに、ソニーのリーダーは、Mac非対応なので、Boot CampのWin XP環境で申告してみました(コンキチはEdyのヘビーユーザーなんですが、同様の方法でPaSoRi経由でEdyをチャージしています)。
コンキチの使ったリーダーはこれ↓
それにつけても、お役所のWeb Siteってやっぱり使いづらいよね、民間と較べて(競争は皆無だからね)。でも、入力のガイダンスはなかんかですよ。税務署の特設会場で申告書の書き方を教えてくれるヘッポコ職員なんかより全然良いです(5年くらい前、コンキチは逆切れされたことがある)。
あと、今回の所得税は2,009円の還付でした。
Tweet
0 件のコメント:
コメントを投稿