2007年10月17日水曜日

育児アウトソーシング

夕方TVを見ていたら、

学童保育が崩壊寸前

的番組がやっていました。

共稼ぎで学童を使用している主婦が、「働くのをやめるか、子供を生むのをやめるか選択しなければならない」的な発言を、あたかも自分が被害者であるように宣っていました。

正直ちょっと不愉快になりましたね。

子供を生んだのはあなたの欲望。働きたいのもあなたの欲望。その欲望を両方満たすために、子育てを金払ってアウトソースしてるんでしょ、あなたは! そんな単なる経済活動をしているだけなのに、被害者面して欲しくないですね。

学童に対する補助金なんて全部無くして、プライシングを考え直すべきじゃないかと個人的には思っています。そうすれば、そのうちバランスするんじゃないでしょうかね?

仮に、手取り30万で、学童に 月謝3万しか払ってないとしたら、差引27万GETなんていう美味しい取引してるんから、当然学童は混み混みになるのは必定ではないかと思いますね。

・学童保育は育児受託事業である
・育児受託事業はその市場に全てを任せる(よけいな補助はしない)

ということを念頭において、レッセフェールするのがフェアな姿なんじゃないかなと思います。

自治体からの補助を受けてるなら、学童の運営コストの一部は、一般市民が負担しているのですから!

なんでもかんでも福祉と声高に叫べば同情・共感してくれるという考えかたは卑しいとコンキチは思います。

セーフティーネット的な福祉は必要だと思うけど、共稼ぎの子育てのアウトソースってセーフティーネットなの?単に沢山キャッシュ・フローをGETしてウハウハしたいだけじゃないの?あなたダウン・サイジングっていう言葉知ってる?前の衆院選で自民党に投票した人っって政府のダウン・サイジングを望んだんでしょ?

人の欲望は膨張しこそすれ、収縮することはない」という教訓を学んだ二流大出のなんちゃって研究員でした。

2007年10月10日水曜日

学歴について思う

久しぶりに俗っぽい雑誌「PRESIDENT」を読んでみました。

です。

で、(読んだやつの)特集は↓

「学歴格差大図鑑」

メチャクチャ俗っぽいテーマです!!!

まあ、いろいろと大学毎にランキングをつけるという企画なんですが、その中で(日本の大学で)1流、2流、3流の境目はどこ?ってな感じの企画がありました。

このブログで二流大出身と嘯いているコンキチの言葉に偽りがないかどうかドキドキしながらみてみたら、

この雑誌的には

力強く二流でした。
(ホッと一安心です)

なんか巷では学歴偏重はけしからんなんていう輩もいるようですが、その意見にコンキチはこう反論したいです。

まあ、そうかもしれないけど
a) 学歴以外に何で判断するの?(業種によっては「顔」っていうのもありだと思う)
b) っていうか難しい大学に入ったという実績と努力は評価に値するでしょ!
c) っていうかコンキチが知ってる(数少ない)東大出身者はマジ、リスペクトするほど頭いいですが.....
d) っていうか大学の教授って東大をはじめとする賢い大学出身者に牛耳られてるでしょ?
e) コンキチが勤務してる会社の工場勤務の人達って、パチとかの話とかしかしなくて、正直ついて行けません。(ちなみにプレジの「学歴別未婚率」っていう企画で、結婚相手の学歴は重視しないが、結果的に同じような学歴(っていうか東大の人の話)がパートナーになる的な記事がありました。理由は低学歴者とは話のレベルが合わないというもの。)

って感じです。

ちなみにコンキチは二流大卒で、はっきり言って学歴コンプレックスがありますが、偏差値の高い国立大出身者にはけっこう敬意の念を持ってますね。っていうか、奴らはマジけっこう頭がいいと思う(ただ、私大出身者はたとえ早慶出ててもけっこうバカにしていたりしますが。だって、高い金払って私立に行くメリットが見出せないから。もうその時点で異次元)。

とりあえず結論ですが、

適度な学歴偏重は大いに結構

っていうことで.....

以上、プレジお墨付き(って全然うれしくない)の二流大出のひねくれものの戯言でした。

2007年10月9日火曜日

イグノーベル化学賞

気がつけば、今年のイグノーベル賞の受賞が行われたようです。で、今年のイグノーベル化学賞は国立国際医療センター元研究員の山本麻由さんの研究が受賞しました。受賞対象研究は、「牛糞からバニラの芳香成分vanillinの抽出」で、香料化学関連分野であるにもかかわらず、コンキチ(一応、香料会社勤務)はノーマークでした。ちょっと同僚に聞いてみたところ、その筋ではけっこう有名な研究なのだそうです。一見すると、臭いだけな研究が気がしますが、研究カテゴリーは「バイオマス」でけっこう遠大(?)なテーマです。牛糞を亜臨界水熱処理することで、vanillinが生成するそうです。
受賞の場面をTVでやっていたのを目にしたのですが、牛糞からGETしたvanillinを使って作ったバニラアイスクリームを、審査員方々苦笑いしながら食べてたのは、ちょっと笑えました。

世の中、色んな研究があるのだなと改めて感じた今日この頃でした。

ref. AROMA REAEARCH No.27 (Vol.7/No.3 2006) 258-261.


cf. イグノーベル賞(Ig Nobel Prize)とは、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して与えられる賞である。
ノーベル賞のパロディ的な賞で、1991年に創設された。イグノーベルの名は、「ノーベル賞」に反語的な意味合いの接頭辞を加えたもじりであると共に、「卑劣な、あさましい」を意味する"ignoble"と掛けている。

2007年10月1日月曜日

SIPr・HCl

ある文献↓

Iron-Catalized Selective Biaryl Coupling: Remarkable Suppression of Homocoupling by the Fluoride Anion
J. Am. Chem. Soc. 2007, 129, 9844-9845.




(Grignard試薬と塩化アリールのカップリング反応。脱離基が重要で、-Clが一番いい。-Brと-Iはホモカップリングが増え、-Fは不活性で、-OTfは反応性が低い)

を読んでいたら、化合物の分からない略号があったので、サーチしてみました。

分からないタームというのは、「SIPr・HCl」なのですが、軽くググってみたら、


1,3-bis(2,6-diisopropylphenyl)imidazolinum chloride


の様です。

もう10年ほど前のことですが、学校の授業で、「化合物の略号が氾濫しすぎていていかがなものだろうか」的な話をされたことを思い出しました。

例えですが、「CD」は

1) Compact Disk
2) Cyclodextrin
3) Circular Dichroism
4) Cost Down

と色んな意味があるので気をつけた方がいいでしょう(笑)