2009年3月24日火曜日

マインド•コントロールは悪か?

マインド•コントロールときくと、カルト教団を連想し、ネガティブなイメージを抱く人が多いのではないかと思いますが、果たしてそうでしょうか?


マインド•コントロールをウィキペディアでサーチしてみると、

強制によらず、さも自分の意思で選択したかのように、あらかじめ決められた結論へと誘導する技術、またその行為のこと。

とあります。


これって全ての現代人が大なり小なりなにがしかのマインド•コントロールされていると言えるということではなかろうか?我々は、今ある自身の人格にたどり着くまでに多くのマインド•コントロールを受けているのではないか?

人は単独では価値観を形成するこてゃできない。家庭環境、学校教育、地域コミュニティー、社会通念、社会倫理•道徳、企業組織、宗教といったものの相互作用によって人格形成における嗜好が決定されてくるのだと思う。

例えば、アメリカ(の保守派)や中東の人々は、日本人に比べて宗教的影響(キリスト教やイスラム教)を色濃く受けて価値観が形成されているような気がする。

それから、日本の公教育はかつて中産階級(比較的画一的な労働力を提供する人材)の台頭に寄与したような気がする。

韓国民が狂ったように大学受験に熱狂するのは、韓国の社会(政治)システムに誘導されているからに他ならないと思う。

とまあ、現代社会において広く認められている組織や機関によって施される緩やかな価値観形成へのディレクションは、マインド•コントロールとは呼ばれない。「権威に対する服従」や「社会的証明による説得」が明らかに含まれていると思うのだが.....
see http://researcher-station.blogspot.jp/2008/01/blog-post.html


現在の自分の思想•信条•価値観といったものは、既存の情報を基に成り立っているわけで、人はマインド•コントロールの連鎖から抜け出ることはできないのかななんて思うのです。

常に我々は周囲の環境からのマインド•コントロールをうけて生きていると認識すべきと思う二流大出のなんちゃって研究員なのでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿